2014-01-01から1年間の記事一覧
ldp はアプリケーション層のプロトコル。 MPLS網内のLSR間でラベル配布をする際に使う。 TCP/UDP 646port を使用する。 MPLSの前提としてIP到達性が必要なため、OSPFなどのIGPを用いてIPルーティングを確立しておく必要あり。 ldp router-id として、ふつうl…
MPLSで使われる4つのテーブルの状態確認コマンド★コントロールプレーン # show ip route !! ルーティングテーブル ※ルーティングプロトコルの設定により作成される。 # show mpls ldp binding !! LIBテーブル ※LDPの設定により作成される。★データプレーン #…
★ネイバーup時のコンソールログ ================================================================================ %OSPF-5-ADJCHG: Process 2, Nbr 1.1.1.1 on Ethernet0/1 from LOADING to FULL, Loading Done !! ネイバーのアドレス on 自分のIF =====…
ネットワーク初心者のわたくしがとりあえず検証でOSPF始めてみようってときに まずは繋がればいいやってことでやってみたコマンド。※このpostに設計という概念はありませんです。 まずはとりあえずこれさえ入れとけば繋がるっていうコマンド2つ。 もちろんar…
てすと